ライオンズクラブ国際協会主催第33回国際平和ポスターコンテストに
応募した福知山の子どもたちの作品をイオン福知山店の2Fに展示してきました。
この作品展は2021年1月15日まで開催しております。
コロナ禍ですが子どもたちの平和への思いが伝わってきます。
カテゴリー: 新着情報
ライオンズクラブ国際協会 335-C地区 5R1Z ガバナー公式訪問懇談会が南丹市国際交流会館で開催されました。
本来であれば5R1Zの7ライオンズクラブ合同で公式訪問例会として
開催される予定でしたが、新型コロナ感染拡大のため大人数が集まる
例会は中止となり、ガバナー以下地区役員と7クラブの3役の懇談会
のみとなりました。
広い会場で窓を開け座席の間隔をとり、全員が手指消毒とマスク着用
での開催です。
福知山ライオンズクラブの2019-2020お別れ例会を福知山ロイヤルヒルにて開催いたしました。
今期は新型コロナウイルス感染症の影響で例会を4回と委員会等の多くを中止に
することになり、誰も経験したことのない苦難の年度となりました。
しかし年間で計画していた奉仕活動は清掃奉仕1回を除く全て実施出来たことが
救いです。
第1波はある程度収まったようですが、秋冬に必ず来る第2波への対策をしっかり
していただくことを次期キャビネットへお願いしておきます。
また主たる例会場であったサンプラザ万助さんが廃業されたことにより、例会場が
ホテルロイヤルヒル様に変更になりました。
福知山ライオンズクラブは新型コロナウイルスの影響で4月5月の例会、理事会、委員会等全て中止しておりましたが、全国の休業要請等が解除されましたので、6月より再開しました。
新入会員一名を迎え、入会式を厳粛に挙行し、三役、理事会、各委員会の引継ぎ等を行い久々の例会は充実したものでした。
新型コロナがこのまま収束することは考えにくく、今後は第二波第三波が来ることを前提にクラブ運営を進めて参ります。
新型コロナウイルスの感染拡大により全国に発令されていた緊急事態宣言が、5月25日で全て解除となりました。
未だに多くの入院患者さんが闘病中ですし、新たな感染者も見つかっています。
宣言解除で新型コロナがなくなったわけではありません。
これからも新しい生活様式に沿った行動で必ず来ると言われている第二波に備えましょう。
私たち福知山ライオンズクラブも約2ヶ月間例会も出来ない状況ですが、今後少しづつ再開させ地域のための活動を行ってまいります。
みなさん新型コロナに負けることなく頑張って打ち勝ちましょう!
新型コロナウイルスの影響で福知山ライオンズクラブは3月第2例会及び3月定例理事会、計画・接待委員会を中止します。
福知山ライオンズクラブの2020年3月第1例会は新型コロナウイルスの影響で開催すべきかどうか熟慮した結果、予定通り3月4日に行うことになり、恒例の奨学金を福知山市立中学校 校長会代表の日新中学校の今村校長先生をお迎えして開催しました。
大きな夢に向かって頑張ってる子どものために少しでもお役の立てればとの思いでメンバ一同から贈呈させていただきました。
2020年2月5日19時よりは福知山・夜久野・福知山東の3ライオンズクラブ合同例会の予定でしたが、例会二日前に福知山東ライオンズに現役メンバー様が急逝され、急遽東ライオンズのメンバー様は欠席。突然のことで戸惑い2クラブで黙祷をし合同例会を粛々と開催致しました。
61歳という若さで今生の別れとなってしまいとても残念です。
ご冥福をお祈り致します。
令和2年1月22日 福知山ライオンズクラブ 決算・予算例会。
メンバー増強が難しい状況下で予算は厳しくなってます。
新年明けましておめでとうございます。
2020年もメンバー一同、奉仕を通じて社会貢献活動に邁進して参ります。
下期もよろしくお願いいたします。