LIONS QUEST ライオンズクエストプログラム
『ライオンズクエストプログラム』とは
まず、子どもたちに何かを教えるために、何をどのように教えるのかをまとめたものを「プログラム」(またはカリキュラム)と言います。たいていの場合、子どもたちの発達段階(学年)に合わせて系統的に組み立てられています。ライオンズクエストプログラムでは、さまざまな『ライフスキル』をどのように教えるかを発達段階に合わせてまとめたもの、先生が使う“台本”のようなものです。
このライフスキル教育に関するプログラムは英語圏では極めて一般的で、同種のプログラムがたくさんあります。また、広い意味では日本の『道徳』も、生き方や人との関わりを学ぶ時間ですから、「ライフスキル教育」に関するプログラムの一種と言えるかもしれません。
次に、ライオンズクエストの「ライオンズ」はライオンズクラブのことです。そして、「クエスト」はアメリカにある教育研究機関の名称で、このプログラムを開発し、まとめたところです。
つまり、『ライオンズクエストプログラム』とは、クエストという教育研究機関が開発し、ライオンズクラブが世界中で普及活動をしているライフスキル教育に関するプログラムということを意味します。
『ライオンズクエストプログラム』は、私たちが自信を持ってお奨めするプログラムです!
プログラム 1日目
10:00~11:00 よい集団づくり・ルールづくり
11:00~12:30 ライフスキルの理解・授業
12:30~13:30 昼食・休憩
13:30~17:00 ライオンズクエストプログラムのつくりを知る




今後の活用方法
プログラム 2日目
9:30~10:30 安心安全な環境づくり
10:30~12:30 模擬授業(グループ別)
12:30~13:30 昼食・休憩
13:30~16:00 模擬授業
16:00~17:00 意見発表 活用方法
模擬授業


意見発表 活用方法

修了証書 授与

2日間お疲れ様でした。

参加学校
亀岡ライオンズクラブ 担当学校
亀岡市立亀岡小学校・亀岡市立千代川小学校
福知山ライオンズクラブ・福知山東ライオンズクラブ 担当学校
福知山市立雀部小学校・福知山市立大正小学校
福知山市立日新中学校・福知山市立南陵中学校
綾部ライオンズクラブ 担当学校
綾部市立綾部中学校
宮津ライオンズクラブ 担当学校
伊根町立伊根小学校・与謝野町立加悦中学校
網野ライオンズクラブ 担当学校
京丹後市立網野こども園・京丹後市立島津保育所
開催日時
2025.1.25(土)9:30~17:00
2025.1.26(日)9:00~17:00
開催場所 福知山市 市民交流プラザふくちやま