5月8日(水)19時より福知山ライオンズクラブ5月第1例会を行いました。
今回はゲストとして福知山聴覚障害者協会会長の森 靖弘様と福知山市聴覚言語障害センターの菅井奈津子様をお迎えし手話についての講演と講習を行っていただきました。普段から献血、骨髄バンク、アイバンク等への協力活動は行っておりますが、手話への認識は一般メンバーの間でまな低く今回をきっかけに多くのメンバーが手話をよく理解していければと思います。
2022-2023 福知山ライオンズクラブ スローガン
“「絆」心ひとつに We Serve”
〜楽しいクラブに〜
国際会長テーマ 「Together We Can」
335-C地区アクティビティスローガン 「友と集い、共に汗する奉仕の心」
335-C地区ガバナーテーマ 「届けよう その思い 仲間と共に ~思いやりの心でWe Serve~」
5月8日(水)19時より福知山ライオンズクラブ5月第1例会を行いました。
今回はゲストとして福知山聴覚障害者協会会長の森 靖弘様と福知山市聴覚言語障害センターの菅井奈津子様をお迎えし手話についての講演と講習を行っていただきました。普段から献血、骨髄バンク、アイバンク等への協力活動は行っておりますが、手話への認識は一般メンバーの間でまな低く今回をきっかけに多くのメンバーが手話をよく理解していければと思います。